目指せ!ゼロウエイストな暮らし

モノを減らして、ゼロウエイスト。田舎でイラスト描いて暮らしています。

お子さんの通っている学校の図書館に新聞はありますか

2017年02月24日 | 読み聞かせ ・図書ボランティア
学校で図書室ボランティアやっている時に、こんな新聞記事を見つけました。 なんという偶然、なんというタイムリー(?)さ。 以前のブログで言っていたことは、つまりこういうことなんですね。 しかし、国が「こういうことに、これだけのお金を投資します!」と言っているけれども、 実際にその通りに使っている自治体が5%って…。 教育の認識の低さが浮き彫りになっていますね。 <以下、新聞記事から抜粋 . . . 本文を読む
コメント

図書のイラストを提供して

2017年02月02日 | 読み聞かせ ・図書ボランティア
図書ボランティア、ちまちまと続けています。 図書分類が子どもたちにも見やすいように、わかりやすいように、と 分類テーマにそったイラストを提供させてもらいました。 トップは、500番の自然科学、料理、手芸など。 描いている時に、子ども達にウケがよかった1枚。 言語の800番 難しかったテーマでした。 ボランティア、医療、民話など いかにも教育現場で必要になりそうなテーマですね。 普 . . . 本文を読む
コメント

ついに!本の修繕へとコマがすすみました!

2017年01月20日 | 読み聞かせ ・図書ボランティア
昨年からやらせていただいている図書ボランティア。 ついに蔵書の修繕作業へとコマをすすめることになりました! 長い道のりだっただけに、とにかく嬉しいです。 本のラベル貼りや、蔵書番号ふり、整理や、修繕が必要な本の仕分け、別の棚への移動などなど、、、 これまで全部一人でやってらっしゃったことを、ささやかに手伝いさせてもらっているのですが、 つくづく、図書空間の中に人が必要であることを痛感しました。 . . . 本文を読む
コメント

はじめての読み聞かせ。

2016年12月09日 | 読み聞かせ ・図書ボランティア
息子の小学校で「読み聞かせ」を最近から始めました。 反応が色々おもしろかったので記載しておこうと思いました。 朝の8時20分から30分までの10分間、という大変短い時間ですが、でかい声で頑張っております。 いつも自分の子どもに読むときは、あくびしいしい、読んでいますが(笑) 不特定多数の大勢の子どもたちに読むのは、緊張しますね。 本選びも難航しました。 で、結果選んだのが以下の . . . 本文を読む
コメント