佐渡では、行事の色々が、旧暦で行われるケースが多いです。
ですので、
ひな人形は4月まで飾りますし、
こいのぼりも6月まで空をはためき、
七夕は8月に笹の飾りが立ち並びます。(地区によっては新暦で行われますが)
我が家も、GWをしばらくすぎてからようやくこいのぼりをあげました。
色々なことが、後手後手になってしまう我が家にとって、
この佐渡の「旧暦」の習慣は、大変ありがたい(笑)
おかげで、多少遅れても、全然気にしないでいられます。
まずはこいのぼりの金具をしっかりとめて・・・
外の電柱と松の木の間にとりつけます
「ぼくもお手伝いする!」
ほらほら、こいのぼりにぶつかるよ
「これは僕こいのぼりで~、こっちはかあちゃんこいのぼりで、
あっちは~、とうちゃんこいのぼり!」
こいのぼりがあがった様子を見て、息子は心から嬉しそうに、
はためく鯉をおいかけ、つかまえようとしていました。
してあげていることは、本当に大したことではないのだけれど、
大きな充足感に包まれる一瞬です。
息子がはためくこいのぼりに見向きしなくなる年齢になっても、
毎年ずっとやってあげられたら、と思っています。
日本の何百年も続く伝統を「アンティークな精神」と表現したアメリカの友人がいました。
「日本人は海外のアンティークをとても欲しがるが、
自国にあるじゃないか、アンティークな伝統文化が」みたいなことを言っていました。
アンティークと呼ぶにはかっこよすぎますが
鯉のぼりも雛人形も七夕も、なくしたくはない文化ですね。
ダンナの実家からいただいた鯉のぼりは、年代物でそこがまたよい感じ。
「金はかけずに手間かけよう」なスローガンの元、ただ今子育て進行中。
ですので、
ひな人形は4月まで飾りますし、
こいのぼりも6月まで空をはためき、
七夕は8月に笹の飾りが立ち並びます。(地区によっては新暦で行われますが)
我が家も、GWをしばらくすぎてからようやくこいのぼりをあげました。
色々なことが、後手後手になってしまう我が家にとって、
この佐渡の「旧暦」の習慣は、大変ありがたい(笑)
おかげで、多少遅れても、全然気にしないでいられます。
まずはこいのぼりの金具をしっかりとめて・・・
外の電柱と松の木の間にとりつけます
「ぼくもお手伝いする!」
ほらほら、こいのぼりにぶつかるよ
「これは僕こいのぼりで~、こっちはかあちゃんこいのぼりで、
あっちは~、とうちゃんこいのぼり!」
こいのぼりがあがった様子を見て、息子は心から嬉しそうに、
はためく鯉をおいかけ、つかまえようとしていました。
してあげていることは、本当に大したことではないのだけれど、
大きな充足感に包まれる一瞬です。
息子がはためくこいのぼりに見向きしなくなる年齢になっても、
毎年ずっとやってあげられたら、と思っています。
日本の何百年も続く伝統を「アンティークな精神」と表現したアメリカの友人がいました。
「日本人は海外のアンティークをとても欲しがるが、
自国にあるじゃないか、アンティークな伝統文化が」みたいなことを言っていました。
アンティークと呼ぶにはかっこよすぎますが
鯉のぼりも雛人形も七夕も、なくしたくはない文化ですね。
ダンナの実家からいただいた鯉のぼりは、年代物でそこがまたよい感じ。
「金はかけずに手間かけよう」なスローガンの元、ただ今子育て進行中。
遠く離れた地でも息づいてることが嬉しく思います。
この地で毎年この鯉のぼりを、できれば次の世代もあげつづけていけたらと思っています。