![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e2/5e4e20a2963a88dc7f244cf8b3051cdf.jpg)
今年も高校生の息子のお弁当作り、頑張ります!
…とはいえ、お小遣い稼ぎにと、娘が時々作ってくれる。
毎日作るストレスを適度に和らげてくれる、ありがたい存在です。
そんな娘曰く
「お弁当を家から持っていけば、コンビニ弁当買わなくてすむし、
そうすればお金の節約にもなるし、プラスチックゴミも増えないでしょ?」
すごい神言葉でした。
私みたいなアラフィフなおばちゃんが言うよりも、
13歳のぴちぴち女子が言うほうが、効果100倍!(アンパンマン風で)
夕食がトンカツだったので、少し少食気味にしてもらってお弁当に活用しました。
空いたスペースにはお馴染みのシャケを入れて穴埋め。
あとは、娘が作っておいてくれたストック副菜を入れて、あら、なんか思ったよりも豪華。
息子に「ほらほら、明日はトンカツ弁当だよ」とアピール。
(大人がすることじゃない、多分)
365回分くらいすでに作ってもらっているが、トンカツ弁当は一度もなかった息子は
「おー!」と言ってくれた。
やさしい。
「受験でもないのにトンカツ弁当だー」と言ったら
息子:「受験の前日にトンカツを食べると、消化に悪いっていう説があるけれど…」
ああ、ありますね。
栄養学的にもそう言いますよね。緊張もしているし、消化に確かに悪いかも‥
と言おうとしたら、
「あれ、都市伝説だと思う!」
と持論展開。
しかも怪奇現象扱いにしてるし。
彼は、いつでもどんな時でも、トンカツが食べたいらしい。
(別に受験関係なし)
底なし胃袋を持つ息子は、今日も元気です。
娘作弁当。鶏肉を刻んだのと、じゃがいも刻んだものに、片栗粉入れて混ぜてフライパンでじっくり焼いたものがメイン(説明が大変適当)
材料費が安いのに、ボリューミーな人気おかずです。
…とはいえ、お小遣い稼ぎにと、娘が時々作ってくれる。
毎日作るストレスを適度に和らげてくれる、ありがたい存在です。
そんな娘曰く
「お弁当を家から持っていけば、コンビニ弁当買わなくてすむし、
そうすればお金の節約にもなるし、プラスチックゴミも増えないでしょ?」
すごい神言葉でした。
私みたいなアラフィフなおばちゃんが言うよりも、
13歳のぴちぴち女子が言うほうが、効果100倍!(アンパンマン風で)
夕食がトンカツだったので、少し少食気味にしてもらってお弁当に活用しました。
空いたスペースにはお馴染みのシャケを入れて穴埋め。
あとは、娘が作っておいてくれたストック副菜を入れて、あら、なんか思ったよりも豪華。
息子に「ほらほら、明日はトンカツ弁当だよ」とアピール。
(大人がすることじゃない、多分)
365回分くらいすでに作ってもらっているが、トンカツ弁当は一度もなかった息子は
「おー!」と言ってくれた。
やさしい。
「受験でもないのにトンカツ弁当だー」と言ったら
息子:「受験の前日にトンカツを食べると、消化に悪いっていう説があるけれど…」
ああ、ありますね。
栄養学的にもそう言いますよね。緊張もしているし、消化に確かに悪いかも‥
と言おうとしたら、
「あれ、都市伝説だと思う!」
と持論展開。
しかも怪奇現象扱いにしてるし。
彼は、いつでもどんな時でも、トンカツが食べたいらしい。
(別に受験関係なし)
底なし胃袋を持つ息子は、今日も元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/79/c3c81970d6fb7296db28f28d7c6eb888.jpg)
材料費が安いのに、ボリューミーな人気おかずです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます