日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

苦衷(くちゅう)

2010-10-23 | 世間知らずな私
苦しく、つらい心のうち。 「彼の―は察するに余りある」(大辞林より)


「首相をなさる方は正常な神経を失ってしまいがちで、
名誉心とか自己顕示欲とかが先に立ち、国民に多大な迷惑をかけてしまう」

鳩山前首相が昨年2月、当時の麻生太郎首相を揶揄した言葉です。

口は災いの元
鳩山前総理にしても
菅総理大臣にしても
麻生さんにこの言葉を投げかけた時以上の悪性ぶりです。
まさに現菅政権にこの言葉をすべて投げ返したい気持ちです。

政治家の目指すものそれは総理大臣
政治家になった以上はいつしか日本の総理大臣に・・・
こんな気持ちはだれもが持っているものだと思います。
しかし、その職務たるや想像を絶するものなのだろうと思います。

現在野党の自民党
菅さんの姿を見て
「菅総理大臣の苦衷は察するに余りある。
 ここは国家国民のために政治家が全員一丸となってこの難局を乗り切ろう。」
なんて、大人の発言をして欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする