さすがは人のふんどしで相撲を取るのが上手な墨田区の方々
あなたのために人は何もしてくれないのだという事の自覚が足りなさすぎます。
東京スカイツリーが開業してしばらく経ちましたが
案の定
地元商店街は閑古鳥
これから先の不安と不満でいっぱいにようです。
スカイツリー効果が逃げてしまいそう 墨田区民として感じる開業の「明」と「暗」(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
今羽田に居ます。
最終便の飛行機まで時間があるので
いろいろ手元作業をしていますが
ネットでニュースを見ていたら
今回の結果が見えていたニュースに出会いました。
スカイツリー建設中に一度だけツリーの足元まで見物に来た事がありました。
その時に感じた印象がまさに今の商店街の人たち
墨田区民の嘆きと不満に繋がっています。
世の中は生きるのに必死です。
それなのにスカイツリーのお膝下の商店街はやる気全くなし!
いくら建設中とはいえ
絶対にこのまま行くなと思っていた私の感はズバリ的中
今頃になって嘆きと口説きばかりです。
自分の商売
自分の生活
自分の人生
なぜ他人に託すのでしょうか?
自分の人生は自身の足で突き進んで欲しいものです。
あなたのために人は何もしてくれないのだという事の自覚が足りなさすぎます。
東京スカイツリーが開業してしばらく経ちましたが
案の定
地元商店街は閑古鳥
これから先の不安と不満でいっぱいにようです。
スカイツリー効果が逃げてしまいそう 墨田区民として感じる開業の「明」と「暗」(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
今羽田に居ます。
最終便の飛行機まで時間があるので
いろいろ手元作業をしていますが
ネットでニュースを見ていたら
今回の結果が見えていたニュースに出会いました。
スカイツリー建設中に一度だけツリーの足元まで見物に来た事がありました。
その時に感じた印象がまさに今の商店街の人たち
墨田区民の嘆きと不満に繋がっています。
世の中は生きるのに必死です。
それなのにスカイツリーのお膝下の商店街はやる気全くなし!
いくら建設中とはいえ
絶対にこのまま行くなと思っていた私の感はズバリ的中
今頃になって嘆きと口説きばかりです。
自分の商売
自分の生活
自分の人生
なぜ他人に託すのでしょうか?
自分の人生は自身の足で突き進んで欲しいものです。