夏期講習中につき、塾で読んだ本のご紹介記事の更新が滞ってしまい、申し訳ございません!
夏期講習では、生徒さんの頑張りに負けないように、私どもも頑張っております!!
というわけで、順不同ですが、最近授業で読んだ本やご紹介した本を、夏の隙間時間に書いていこうと思います。
まずは、先週の小4国語オンラインクラスでご紹介した本です。
こちらの本には、長文読解問題の文章の原典『クマに森を返そうよ』の読書感想文例が載っていましたので、選んでみました。
ちなみに、『クマに森を返そうよ』はこちら。
この本は、「読書感想文をどう書けばいいか、全然分からない!」というお子様にはおすすめです。簡単な読書感想文の書き方が載っています。
また、ジャンル別のブックガイドが載っている点も◎!長く読み継がれている本から最近の本まで、幅広く紹介されています。
ただ、ある程度読書感想文が書けるお子様にとっては、少し物足りないかもしれません。というのも、お手本作文として載っている作文には、「受験指導をする国語の先生目線」からすると、直した方がよいと思われる箇所がいくつかありますので……。一般的には、小学3・4年生くらいだと、このくらいの文章の方が子供らしくて好まれるのかもしれませんが。
私が読書感想文を指導する上で参考にしているのは、「考える読書」シリーズです。
我が家には、第39回青少年読書感想文全国コンクール入選作品「考える読書」があります。私が教える仕事を始めた年に、購入しました。思えば、長く教えてきたものです……。
こちらの本を参考にしながらアドバイスした生徒さんの中には、読書感想文で賞を取った方も何人かいらっしゃいました。←塾の授業で読書感想文指導はしていませんが、個別にご相談があればお応えしています。
最近は、読書感想文が課されない学校もあります。実際、息子たちの学校では、読書感想文は必須ではありませんでした。けれども、夏休みに読書感想文が課されている方や読書感想文が書きたい方も、もちろんいらっしゃると思います。
自分の今の気持ちをぎゅっと詰め込んで読書感想文を書くと、自分自身の貴重な記録になると思います。そのためには、自分の気持ちを上手に表現する技術が不可欠です。
読書感想文関係の本はたくさんありますので、是非参考になさってみてください。
にほんブログ村 ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!
塾教育ランキング ←こちらもクリックしていただけると嬉しいです!