今春から日本ミツバチを飼い始めて初めての採蜜を行いました。
4段の巣箱をコンコンとたたいてみて、二段目までは確実に入っている感じだったので今回は上の
一段だけを採蜜することにしました。
まず天板を取り除いてみます。
すると中の蜂たちがぞろぞろと上がってきました。
蜂たちを振り払いながら、上から一段目と2段目の継ぎ目のところに細いワイヤーを入れ
切り離します。すると蜜がかなり溜まっていました。
これに切り込みを入れ、下に容器を据えて一晩垂らしておくとかなりの蜜が容器に溜まっていまし
た。残りは搾り器で絞ります。専用の搾り器ではなく小さなやつなので結構てまひまかかりまし
た。来年はもっとお大きいものを用意しなければ・・・。
それでもかなりの蜜をゲットすることができました。
初年度にしては上出来だと思います。味も最高!!
この冬は来年用の巣箱をたくさん作る予定です。