12345・・・無限大  一粒の砂

「一粒の砂」の、たわごと。
無責任結構・ 中途半端・ちゃらんぽらん・ 出たとこ勝負、で参りましょう!

共感

2007年03月04日 07時54分00秒 | Weblog

 田辺聖子さんのエッセイに、
好ましい日記やエッセイの姿が書いてあった。

読者(自分も含む)に共感をもたれ、
節度あることが、好ましいのだそうである。

そのための注意点として、
次のような、ポイントが掲げてあった。

1. エッセンスのみ

2. 大所高所の視点で

3. 自分の言葉で

4. やさしい言葉で(平明でわかりやすく)

5. 本音で

さてさて、自分の文章を振り返ってみると、
幾つか満足できない点が、必ずある。

まだまだ、共感の得られるレベルには程遠いようである。

そのうち、よい文章になることを期待して、書き続けることにした。

書かぬことには、前進も進歩も無いのだから。

 

50日ぶりに、ようやく、パソコンが正常に戻ったようである。

「ようである」と書いたのは、あと1週間くらい様子を見て、
最終確認をしようと思っているからである。

ようやく、ビデオクラブや土曜塾に顔を出せそうである。