散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2022年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
ごぶさたインドカレー |
バレンタインデーで計測する |
健康診断です |
過信サンドイッチ |
祝・10年のくす玉を |
生 雪見だいふくだぞ |
チャーハン&ラーメン 大盛りで~ |
水を飲めと言われても・・ |
コロッケバンザーイ |
「現在23麺」 |
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
非常識が常識に?
初春の光浴びて手を合わす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/273c7517eea8ca7ecd4722db9006765f.jpg)
元旦は、朝シャンから。喉をシャワシャワと潤し、時間に心地よい泡を放つ。そしてふんわりとした酔いをたのしむ。数年前からわが正月の定番となった。年に一度の心底解放される瞬間であります。
人がわんさか集まる場所は、若いときから好きではないので(だから学校がすきじゃなかったのだな、なーんて)、初詣はお正月の賑わいが終わってからです。近くの神社も人が多くなってきているんだよなぁ。
2022年、どんな一年になるのでしょうか、どんな一年にできるのでしょう。忖度と偽装とウソと私利私欲とごまかし逃げなどなど(キリがないわ)が常識になって裁かれないこの国で、どう生きていけばいいんだろうね。どこから沈没していくのか? 大阪辺りが本命かもな(維新地震で)。
日本沈没は可能性があるようにおもう(地面は沈まないだろうけど)。もうすでに沈没しかけているところもあるうような・・・気がついたときには、チ~ンボ~ツ、はいさよならよ~。
//////////////////
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/273c7517eea8ca7ecd4722db9006765f.jpg)
元旦は、朝シャンから。喉をシャワシャワと潤し、時間に心地よい泡を放つ。そしてふんわりとした酔いをたのしむ。数年前からわが正月の定番となった。年に一度の心底解放される瞬間であります。
人がわんさか集まる場所は、若いときから好きではないので(だから学校がすきじゃなかったのだな、なーんて)、初詣はお正月の賑わいが終わってからです。近くの神社も人が多くなってきているんだよなぁ。
2022年、どんな一年になるのでしょうか、どんな一年にできるのでしょう。忖度と偽装とウソと私利私欲とごまかし逃げなどなど(キリがないわ)が常識になって裁かれないこの国で、どう生きていけばいいんだろうね。どこから沈没していくのか? 大阪辺りが本命かもな(維新地震で)。
日本沈没は可能性があるようにおもう(地面は沈まないだろうけど)。もうすでに沈没しかけているところもあるうような・・・気がついたときには、チ~ンボ~ツ、はいさよならよ~。
//////////////////
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )