よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

又 映画

2010年08月08日 | お出かけ

相変わらずです・・・もう 言いません 暑いって~ 
涼しい所へ 避難します 何処へ? 映画館です

又~? そうなんです 又です
春先 読んだ 本が面白く 映画になったを知って・・・
多分 本の方が 良いとは 思いつつも 時間潰し 暇つぶし
「ちょんまげぷりん」(本の紹介)
昨日より 明日か 明後日位に 行こうと 思っていました 
所が  何時も行く 近所の映画館では 上映予定なし
作られた映画には  配給とか系列とかがあり すべて 何処でも 見られる訳では無い見たいですね
そうなると 天の邪鬼 どっちでもと~ 思っていたのとは 裏腹に 
何としても 絶体行くぞ!~
で~行きやすくて 近い所 は 何処かいな?  
ネットで調べたら 「難波パークス・シネマズ」 混雑状況も ◎空席あり 
映画を見て 久しぶりに 高島屋も 覗いてみましょう
折よく 他の用事も出来 弾みもつきました 

最近の 映画館は 何処でも 便利の良い所にあり 綺麗です 
映画自体は それなりに・・・ ワザワザは 行かないでも 良いかな~?
本の方は 続編とも言う 「ちょんまげぷりん2」も 文庫で出います
勿論 本屋さんへも 立ち寄り お持ち帰りです 



百貨店は 昔なら いざ知らず 日曜日でも 人が多いと 云えど お祭り見たいな 混雑はなく
ほど良い 空間 空調 目も 楽しませてくれます
何かが 欲しい~と 云うのでは ありませんが
何でも 種類も豊富で お洒落なものが ミーハーばーさんの 心を 擽ります

お昼は 高島屋で~ 例の アフタヌーン・ティーもありますが
ここへ来た時は 「味百選ウィクリーカウンター」 と云うのがあり
文字通り 週替わりで ひとりでも入りやすく 手軽に食べれる ここを 良く利用します
今週は「喜庵」 おうどん屋さんでした お値段も お昼ですので リーズナブルに 楽しむ事が出来ます
選んだのは 「涼風野菜冷やしうどん」



普通の冷やしうどん出汁で無く ポン酢風の ちょっと酸味の入った 出し汁でした