夜明けが 少し 遅くなってきました なのに 朝7時ごろには もう気温 30℃近く
日中は35℃ 特別な 用でもない限り 外へ 出られません 風も 熱風です
お盆 休みも 今年は カレンダーの並びの加減で 金・土・日の所が 多かったようです
朝 スーパー空くのを 待っていて 買い出しに
街も 平常通りに なったのでしょうか 静かです
今朝の プランター菜園の 収穫
トマト ピーマンは もう終わりですね シシトウは 初めから 縮んで 成績不良
ミニゴーヤだけが 優等生 2個か3個 何日か置きに 採れます 未だ ぶら下がっています
今 ハマって読んでいる 本 「妖怪アパート」の
寿荘 賄い婦 るり子さんの 料理日記から レシピを 拝借しました
「ゴーヤと緑豆もやしと豚しゃぶのおろし和え」
材料(豚薄切り肉 ・ゴーヤ ・緑豆もやし ・大根)
ぽん酢・豆板醤・片栗粉・酒・塩
1・ ゴーヤは 半分に切って白いワタをとり 薄切り 塩で良くもんで 熱湯で茹でる
2・ 緑豆もやしも 熱湯でさっと茹でる
3・ 豚肉ロースは広げて 塩をふり 片栗粉を 薄くまぶし
鍋に湯を沸かし お酒を入れ しっかり茹で 氷水に取り ザルにあげておきます
4・ 大根おろし 1C(軽く水気を切ったもの) ぽん酢大3 豆板醤小1を作る
5・ 1・2・3 を混ぜ合わせ 4の材料で 和える トッピングに 青ネギを散らす
ネギは 無くても良いかな? 大根おろしは もっとたっぷりでも・・・
早めに作って 冷蔵庫で冷やしておくと 美味しいでしょう
その時は 4を 和えるのは 食べる前に
お昼に 作りました ポン酢のさっぱり感に 豆板醤がアクセント
お気に入り レシピが増えました
材料費が 廉価 簡単 美味しい 言うことなしです