曇天 時々パラパラ
蒸し暑い
昨日 蝉が鳴き始めたと 奈良気象台から 発表が有ったそうです
と 言っても 春蝉で 松蝉とも云い ジーク ジーク って団体で 合唱する蝉
見たことも 鳴き声を 聞いたことも有りませんが
蝉が鳴く=夏です=暑い その前に うっとうしい 梅雨が来ます
アッと 言う間の春でしたね
連休明けの 昨日 植えつけ予定の 野菜苗を 買いに
園芸店を 併設している 大型ホームセンターへ
今年 植えようと思ってるのは ゴーヤ・ミニトマト・オクラ・ピーマンの苗
所がです・・・
おお~い! ゴーヤよぉぉぉ。。。無いんです 3軒 廻りました
ゴーヤ苗だけが 売り切れって云うか~ 売れ残りのが 4苗程 ショボンと~
1軒に 大長レイシと言う 品種なら ありました
でも 欲しいのは 去年 上手く行った もう少し 短めのゴーヤ
大きくなるのは 収穫した時 食べるのに困るので~
勿論 収穫出来て 食べるのを想定してます
何?何? 取らぬ狸の なんとやら~ かもね~
聞けば 連休中に 売れて 明日入荷するとのこと 良かった~
再度 今朝一番に 行ってきました
ゴヤー2苗・中玉トマト・ミニトマト・ピーマン・オクラそれぞれ 1苗ずつ
それとベランダオクラ 背丈が 大きくならない品種だそうです
ミニミニ菜園です 植えつけ完了~ 写真 を 撮ろうと思ったら
凄い降りです 植えつけた ばかりなのに 大丈夫かな
こんなのが 目にとまりました
お茶碗 1膳分って 書いてあります お弁当にもと~
便利かな? 少量 ちらし寿司の具を 作るのは 面倒なんですね
可もなく 不可もなく って所でしょうか?
ラッキョウ酢漬けに してあった ワラビと 胡瓜・ちりめんじゃこを入れました
金糸卵 tsubasaさんが 「おかず練習帳」に載っていた通りにしたら
綺麗に出来た・・・との事 その時 切り抜いて置いた分で 焼きました
金糸卵で無く 短冊卵ですね