自然の中は1番ですが たまには 街遊びも~良いもんです
美味しいパン屋さんの 情報を 貰って居ましたが
特に 用事無しで 切っ掛けが 無いままに 日にちが経ち
行けば 買いたいものも~で 前から 今日は行こうと 決めていました
目的の 高島屋へ直行 この春先 大きく新装したので 迷子になりそうです
買いもの・その1
お勧めの 「ペックのパン」 知りませんでした パンだけでなく
イタリアでも「チーズと言えばペック」と指名されると言うにチーズを始め
パスタにオリーブオイルやハム・ソーセージ・・・イートインもあるんですね
買いもの・その2
来ると 必ず買うのが 東京人形町「魚久の京粕漬け」
お味も 私好み 日持ちするのも 良いんです 冷凍庫で1ヶ月
買いもの・その3
日本で 初めての「柿の種専門店」 オープンから 2ヶ月余り
未だ 1度も 買ったこと 無いのですが 覗いて見ました
相変わらず 長い行列が 出来ているので ここは又 パスです
その他・・・ 何やかや
最後に 本屋さんに 寄りました
のん太さんが
>第2章から読み始める 夕食前後少し 読みきれないのが歯がゆい
こんなに一気に読み終えるなんて 久し振りな感じがする
と言う 言葉に 刺激を受けて 読んでみよう 「八日目の蝉」
街の 大型本屋さんへ行くと 読みたい本が いっぱいあるんです
で~他4冊 大人買い
そうなんです 図書館・・・ でも 面白い本は 何人もの 予約待ち
それが 待てないんです ツイツイ 文庫になると 買っちゃいます
あっちへフラフラ~ こっちへフラフラ~の 1日でした