最高気温29℃ 最低気温23℃
どうなってんの? 今日も曇り空 でも暑い その分 陽焼けが 少なければ良いんだけれど
1週間程 前からPC 触って居たら 矢印
が 消えちゃいます
そんな時 マウスを持ちあげて ちょっと 動かせば 「コンニチワ~」が 常識ですね
それが チョットやソットでは お出ましにならなく 度々なんです
動いて~って お願いしても・・・
昨日は 消えて やっと 出て来たと 思ったら~
今度は 画面上に 貼りついて 上にも 下にも 右にも 左にも 微動だにもしません
なんで?
暫く 放っといて 用事を 済ませ 再度・・・ 梃子でも 動くもんかの 矢印さん
仕方なく 元から 電源切って 強制終了の 荒治療
今度は しぶしぶ? 動いてくれました 原因 検索して見ました
「光学式マウス」の場合
センサーの感度が下がって 読み取れなくなる事が あるそうです
朝から
近所の大型電気店へ 新しいのと 取り替えることに 手前のが 新しい分
折角 買い替えるのだからと 色見本の 赤いのやブルー等も いいな~
残念でした 気に要ったのは みんな 売り切れ
マウス買い替えるのは 初めてですが 案外安いものです1580円
お誕生月なので 30%OFF その上 ポイントがあるので 支払い0円
黒い所に 親指を乗せられて なんとなく 持ち易い