よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

閑つぶし

2011年08月26日 | お料理

最高気温34℃ 最低気温23℃ 晴れたり 曇ったり
朝早くは 幾分涼しくなりましたが 日中は 暑い もういい加減 云うのも 飽きました

朝子さんも 友人からも 「涼しくなったら 何処かへ行こうな」 「美味しいもん 食べに行こな」
それぞれ 決まって 涼しくなったらが 頭に付くんです
暑いと 暇を持て余します 
うん すること あるだろうって? 掃除? 草引き? 今流行りの断捨離? 
えへへ~ 普通の掃除は・・・ 
後は 暑いもんね 涼しくなったら 頑張ります

暑くても 食べることだけは しないと 日干しになっちゃいます
こちらの方は あまり苦に ならないんです 閑つぶし・・・
折り込み新聞に ”月末 お助け料理”ってのが

「もやしとツナの ワサビマヨネーズ和え」



茹でた もやしにツナ マヨネーズに ワサビと だし醤油で 和えるだけ
もやしも ツナも お安いです さっぱりしていて これ好き

今日も 開花前の 花オクラを 朝1番に チェック 
今の時期 だけですものね~ 存分味わいましょう
こんなのは 如何でしょうか?
 
「花オクラの生ハム巻き」

  

ねっとりとした ハムの味わいと 塩分
花オクラの香りと シャクシャクとしつつ とろりとした食感が とっても合います
口当たりを 滑らかにするため オリーブオイルを少々かけ ほんの少し だし醤油を垂らしました

料理は 私に とっては 癒しです 時間を忘れます