よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

野菜の様子

2011年08月17日 | 野菜

最高気温35℃ 最低気温26℃ 曇り時々晴れ のち曇り

しっかり 猛暑日です 夜も気温が 下がらず 寝苦しい日が 続いています
朝曇りと言うのでしょうか 朝から暑く 曇リ空ですが 雨の気配はありません
もう カ~ラ カラ ゲリラ雨でなく 涼を呼ぶ 雨が欲しいです

朝 水遣りの後 少しずつの収穫
【ピーマン】 
早めに収穫 少し 小さいですが 毎日3~5個 さっと炒めて 朝食に

【オクラ】 
2苗植えました  毎日3つか4つ  
こちらは お昼に 茹でて刻んで 梅干しも刻んで 半田そうめんに 乗っけて 頂きます

【ゴーヤ】
やっと カーテンになりました 実の方は ひと休み 
未だ 黄色いお花が あちこちに見られます
暑いのには 強いようですし 期待しています

【トマト】
未だ 花は咲いて 小さい実もなるのですが オレンジ色で 赤くなりません
元々 池だった所に スノコを引いて 大型プランターを 結構な スペースで
良い塩梅と思っていましたが廻りを 囲んでいる 生駒石が焼けて・・・  
あまり良い環境では 無かったようです
思い切って 撤去しました

【ハナオクラ】
花芽でしょうか?

 

背丈は 優に 1m以上は あります

 

沢山蒔いた種 4つしか 発芽しませんでした
ウチ 2つは 朝子さんの所へ 預けました 正解でした
 凄く 大きくなりました 
若しあれが 全部発芽していたら 植える所に 困ったでしょう