よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

即 実行

2011年08月30日 | 新知識

最高気温33℃   最低気温23℃ 晴れ

お友達の のん太さんの もう一つの ブログ 「木漏れ日のもとで」 
サイズの変わる前の テッシュケースに 使い捨にてする ボロ布を 入れて居る という記事が
なるほどね 凄い いいアイデアです 
テッシュケースは 厚紙を入れ 底上げして 使って居ました

  新しい ケースを買う 楽しみもと・・・ コメントしたところ
重ねて GOODアイデアを 頂きました

ハンカチでケースを 包むんですって
最近 ハンカチは タオル仕様か ガーゼで 
綿のハンカチ・・・ 捨てられずに 沢山あります
即 実行 
又 今度なんて言ってたら 本当に 又・・・になってしまい 忘れます

お試しです これで良いのでしょうか?
のん太さ~ん 見て下さ~い 
事後承諾で すみません もう一つの ブログ
リンクさせて いただきました

お友達が 昔 木彫りで 作ってくれた ケースなので
サイズが変わっても これは 処分出来ません 底上げして 使って居ました

布用(ボロ)入れにします 取り敢えず バスタオルの古いのを 適宜に 切って 入れました
今までは タオルの古いの等を 切ったボロ布は
目障りだなと思いつつ 紙袋に入れて ぶら下げていました
ちょこ ちょこっ~て 拭いて ポイ! お掃除にも 精を出しますね

ハンカチで 包んだ テッシュケースです

 

箱のままは 無粋ですよね ちょっとした心遣いなですね 
色々 勉強になりました