よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

プラムジャム

2006年07月19日 | 美味しいもの

スーパーで 「信州プラム」と言うのを 見つけました いい香りがしてます これって確か「はらんきょう」って言ってた様に 思うんだがな~違う品種かな?

一度 ジャムにしてみようと 2パック買いました 主人と2個づつお味見しました(笑) 残り 薄皮剥いて~ 種が取りにくかったですが 美味しく出来ました なんて言ったらいいか 分らないけど 甘酸っぱ~い 芳しい香りがしてます

               1K300gありました

      これだけ出来ました 明日から又朝食が楽しみです


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジャム美味しそう (keiko)
2006-07-19 15:15:23
今日はお休みしました~~

心配してくれてたん・・・ありがとう

今日はの~びりしてま~す。



プラムのジャム初めて・・イチジクのジャム作らないの?
返信する
keikoさんへ (よしこさん)
2006-07-19 16:13:21
たまには のんびりしなくちゃね

プラムジャム作ったのは 初めてだけど~甘酸っぱく 美味しいよ

イチジクは もっと安くなってから(笑)



返信する
ジャム (ひまわり)
2006-07-19 19:29:37
私もよくジャムを作っていました 今は食べてくれる人がいないので止めてしまいました。

よしこさん まめですね~ 何でも手作り素晴らしいです。

良いご縁があったと喜んでいます これからも宜しくお願いね
返信する
プラムジャム (ayako)
2006-07-19 22:32:21
酸っぱいの苦手だから、いただいたら

ジャムにすると良いんですね!

プラムジャムとはビックリです。



サンゴバナ、よしこさんとこにもあるんですね~我家のdiaryに書きましたので上手に育てて下さいね。



そうそう・・生姜の甘酢漬け、ためしに300g作ってみたんです。薄焼きにしたお肉をサラダ菜で巻いて、それに生姜をはさんで食べるととっても美味しいんです。上手に出来たので今日もまた漬けました~簡単で良い事教えていただきました、ありがとうございます。
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2006-07-20 16:29:36
うちは朝はパン食なので~ バターにしたり チーズ等にもしますが・・・

滅多に ケーキも買わないし コーヒー等もブラックなので ジャムで糖分補給してるかもね

まめ~? 暇つぶしですぅ(笑)

こちらこそ 嬉しく思ってます よろしくお願い致します
返信する
ayakoさんへ (よしこさん)
2006-07-20 16:35:58
プラム~ジャムにしても お砂糖の分量にも 拠るのでしょうが 苺なんかより 幾分 酸味はあります



新生姜の甘酢漬け お口に合って嬉しいです

お肉が良いから 一層 美味しいのかも~



サンゴバナの お手入れ方法 有難う御座いました
返信する

コメントを投稿