しばらく 梅雨は お休みとか 空気が 乾燥していて
カラッとして 爽やかな 暑さでした
先日の事 何かの 話からか
「USJに 1度も 行った事 ないんよ~」 「私も~」
そうだからって・・・ どうって事は 無いのですが
最寄駅から 乗れば 30分余り
開園当時は 混雑するから その内に・・・
何時でも 行けるから・・・
因みに 開園は2001年3月31日 もう7年にも なるんです
近くに 住んでると こんなものですよね
話の流れで
「じゃぁ~ 1度位 行って見ようか」
行って来ました
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
平日だからと 思っていましたが
なかなか~です 外国の方も大勢
沢山の アトラクションが 有りますが
凄い人 行列 行列 どれも 75分から 45分待ち
前日 お嫁ちゃんに リサーチして 行ったのですが・・・
位置関係も 良くつかめず
結局 パレードと 2つの アトラクションを見ただけ
(パレードの1部)
未だ 色々なキャラクターの パレードは続きます
「いいよね~ 雰囲気だけでも~」
「一回でも 行ったら 行っただもんね」 変な納得です
朝9時に 家を出て お昼の他は ほとんど休憩なし
ウロウロ キョロキョロ
スヌーピーの 餡まん
お昼の後だったので パチリだけ
帰って 万歩計を見ると 「11、612歩」
思った程 汗もかかずに これは これで
結構楽しい 1日でした
見たい アトラクションを選んで
行くと いいのでしょうね
場所が 広々してるので 混雑と言う感は ありません
「ユニバーサル・エキスプレス」と言うのが あって
別料金を 払えば 待たないで見れます
それを 節約したばかりに・・・(笑)
大人の遊園地です
映画が 主体ですので・・・
映画が お好きなら 一見の価値ありです
先を 越されましたね
これが お花とか 食べ物 関連なら
きっと もう既に 行ってたと・・・(笑)
相変わらず? 大勢の人でした
見た中の「ウォータワールド」は迫力あり
面白かったです
お出掛けだったんですか
私は人混みが苦手で・・何年か前、娘と計画が有ったんですが、神戸に変更したのを記憶してます
そんなに近くなら行って見るべきですよアハハー
近かったら私も一度くらいは行くよ~
人が多くて疲れますね。でも話の種に一度は行くへきかしら?
たまには童心に返るのも良いかもね。
丁度ETのアトラクションをしていましたが入ることが出来ませんでした。
雰囲気だけ楽しんだ記憶があります。
30分で行けるなんて羨ましいですね。と言っても私も近いと出かけないかもね。
そうそう 迷子になって上司の方が汗まみれになって探して 当のご本人はチットモ困りませんでしたが