最低気温 11℃ 最高気温 23℃ 快晴
文句無しの 気持ちのいい 青空が広がっています
今日も いい天気~って 歌いたくなるような
内科の薬が 連休明けに 無くなる勘定
他の薬は 飲み忘れたり 飛ばしても~ですが 降圧剤だけは チト怖い
連休明け 今日行くが有って 忙しいので 急遽 貰いに 行って来ました
お天気良いし ドライブも悪くないな~なら いいのですが
何時も そう混んでない道 なんだか 車が多いような なんで?
お休み前に 仕事済ませて 置こうなんかしら?
お薬だけですので すぐ終わり
帰り「まほろばキッチン」に寄って 春キャベツ 新玉ねぎ スナップエンドウ等買って
馬見公園へ 流石に今日は 駐車場も空いています
なんじゃもんじゃの様子を 見に行く 算段です
公園は 緑が綺麗 通り抜ける風も 爽やかで 気持ちいい~
あっ! シマッタ ! お弁当でなくても おにぎりでも買ってくれば良かった
≪ヒトツバダコ≫なんじゃもんじゃの木
まだ 少し早いようです 上の方から咲き始めてはいますが・・・
≪ハンカチの木≫
コッチは 少し遅かりし・・・白いハンカチが 地面に いっぱい それでもまだ ぶら下がっています
この間の 雨の前に来られた方は ベストだったでしょうね
≪ムラサキゴケ (紫鷺苔≫
≪花水木≫
毎年 桜と選手交代に 咲く 花水木 そのうちにってたら・・・写しそびれて・・・
『とんちクイズの答え』
墨 → 9
感謝→ 27
病気→ 36
時計→ ?は54です
漢字の 文字の所を 英語にすると
墨→ インク 9
感謝→ サンク 27
病気→ シック 36
時計→ クロック 54
なんだそうです お粗末さまでした
ちょっと不安に
連休後2日分余裕ある…が
どうしょう
迷った末
私も貰いに行きました(笑)
出たついでの流れ~楽しんでますね
お買い物まで…
なんじゃもんじゃ
花水木も見頃で綺麗ですね
どうなるのでしょうね
通う続けるとベストに出合えるのでしょうが そうも行きませんね
中々難しいですね
ハンカチの木見たいな~
若し行けなかったらと思い・・・
誰の考えることも 同じですね
道順で 通り道 思いつきで 寄り道しながら
ナンジャモンジャ 満開になると 白く
雪を被ったようになり 綺麗 好きな花です
一生飲まなくては と聞いてます
前に 「血圧安定してるから お薬止めていいですか?」と
聞いいたら
「飲んでいるから安定してるんやで」って言われました(笑)
かかりつけ医が 止めましょうなら 止めても・・・
お花のベストは ほんと難しいです