たっぷりな陽射しに、横浜でも汗ばむほど気温が上昇した昨日、4回目の大山街道ウォークを決行しました。
今回のスタートは武蔵溝ノ口駅から田園都市線の荏田駅まで、およそ10キロのコースでした。
大山街道のスタート地点「赤坂御門」を出発して、今回で4回目のウォーキングになるのですが、実は荏田宿は江戸を発った
旅人の1日目の宿場だったというのですから、昔の人の健脚ぶりに驚かされます。
川崎市宮前区から横浜市青葉区にかけての多摩丘陵地帯は、林立するマンション群や大規模な住宅分譲地が開発され、
その中を、旧道を探しながら右折、左折を繰り返しながら歩きました。
当時はアップダウンの続く厳しい山道の中に街道が続いていたのでしょう。今でもその名残の坂の名前が残っていました。
ねもじり坂は急坂で、別名「はらへり坂」と呼ばれるほど難所だったようです。
写真は左側から「庚申坂」、「八幡坂」下段は「うとう坂」、処刑場跡も残ると言う「血流れ坂」
街道沿いには、地蔵堂、供養塔、庚申塔などが残り、当時は大山参りの人たちが道中の安全を祈ったのでしょう。
そして今も地域の人に大切に保存され、花がいけられお掃除も行き届いていました。
民家の敷地内に残る秋葉常夜灯
爽やかな気持ちのいい風が頬を撫で、いい季節になりました。
溢れるような若葉が目に沁みて、建物も道路も洗われたようにくっきり美しく見えます。
日陰が恋しいほどのお天気でした。
街道沿いには大山街道という赤いステッカーの貼っている場所もあり、この道しるべを見付けると、少し大山に近づいていた
ようで、ほっと安心もしました。