春に3日の晴れなしとは、よく言ったものです。
昨日の冷たい雨から今日は一変、久しぶりに春の日差しが降り注いでいます。
しかし、週末はまた雨とか。
この周期的に変わるお天気に、人の身体は健康管理に大変ですが、
植物たちはこの変化を成長の糧として、土の下で力をつけ、黒い土を持ち上げ、芽を出し、
やがて、春のきらめきの中で花開くのでしょう。
この自然のサイクルに、花の美しさとはまた別に、成長の一瞬一瞬が輝いてみえます。
雪柳に蕾が勢ぞろい
レッドロビンの新芽も一斉に吹き出して
我が家の小さな庭でも、植物たちの息づかいを感じ取る幸せを感じることができます。
いい季節になりました。(花粉症は辛いですが・・・)
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- shige/しばらくお休みします
- あや/しばらくお休みします
- のんびり便り/しばらくお休みします
- shige/鎌倉七福神、最近の体調
- あや/鎌倉七福神、最近の体調
- のんびり便り/鎌倉七福神、最近の体調
- あや/吾妻山ウォーキング
- shige/今年もよろしく!
- のんびり便り/今年もよろしく!
- あや/今年もよろしく!
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo