昨日は、郡山で業界団体の定時総会というのがあり、3時から総会5時前から懇親会というまだまだ世間は明るい最中から飲み会だった。
一次会が終わったのは7時少し前。エレベーターを降りて外を見たらまだ明るかった。場所を変えて二次会。二次会が終わる頃にはさすがに外も真っ暗になっていたが、自分も結構ベロンベロン。
その後は居酒屋で、取引先の社長様を交えての三次会。
ホテルのお部屋までお送りして、再び外へ出てラーメン屋さんで四次会。
自分お部屋に帰ると11時過ぎ。ってことは、6時間半も飲みっぱなしというわけだ…
いやぁ、二日酔いにならなかったのが奇跡だ…
三次会の居酒屋も食べ物が美味しかったし、四次会に連れて行ってもらった大番というお店のミソラーメンと餃子、美味かった~
うちの会社の人と郡山に泊った時は全然美味しいものが無いところかと思ったけど、いいじゃん!郡山(ちなみに昔は「東北のシカゴ」と呼ばれていたらしい)
やっぱり、お店はちゃんとお酒を呑む人やちゃんと美味しいものを食べる人に教えてもらわないとダメだなぁ…
| Trackback ( 0 )
|
|
|