10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



先日発掘して、先日の日曜日にいきなり実戦投入した

Cleaveland TA-1

ロフトやライ角は古くてわからないだろうなぁ… と思っていたのですが、探してみるものですね。



http://www.equip2golf.com/specifications/specs_frameset.html?cleveland/cleveland_TA5.html~specs

このHPにたどり着きました。


このページ自体はTA5のページなのですが、左のCというアルファベットをクリックすると色々なクラブの名称が載っているページに飛びます。(ほかにも古いクラブがたくさん載っているので気になる人はスペック確認してみて下さい)





そこで、TA1 Form Forged というところをクリックするとスペックのページにジャンプします。



5番アイアンで28度。
長さは37.75インチですから昔の標準的なスペックですね〜
ちなみにシャフトはS300でした。

ネックには500セット限定だけあってシリアル番号も入っています。
6番アイアンにのみ 340/500 と刻印されていました。

MP54の6番が28度なのでTA1の5~7番までは今迄から1番手違い+マッスルとキャビティのまともに当たり具合を差し引いて
8番~PWはもう少し調整が必要な感じで番手を考えたほうが良さそうです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




そんな事はとても信じられない、最高気温36度超えのよく晴れた昼下がりでした。
夕方には少し涼しい風が吹くかもしれないとの期待もあるようですが…



今月の20日にうちの部の社員が一人辞めることになっています。

こちらは色々と仕事に普通号があって、取締役様に


「これ以上会社に被害が出ないうちに辞めてもらえ。」


という命の下で面談をして(おそらく)自主的に一身上の都合による円満退社という形になったので特に問題ないのですが…




ここに来てもう一つ問題が発生。


ようやく少しずつ育ち始めたと思っていた若手が



どうやら鬱に陥ってしまったようです。



大きな要因としては、仕事でのトラブル続き(本人のせいではなく会社(製品など)に問題あり)で、その対応に疲れてまったようです。

かなりブラックな企業を退社しての中途入社だったので心配はしていなかったのですが…



う~む… 困っちゃいましたね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




午前中の目標だった、ファイルの引越しとバックアップはそこそこ予定通りに進んでのお昼ご飯。

今日は戦国家に来ました。

チャーシュー麺880円の食券を購入して、しおで固めんにてお願いしました。


しばらくして着丼。





バラ巻きチャーシュー4枚の上に海苔3枚。ほうれん草にサービストッピングのタマゴ。
今までよりも少しだけ平打ちっぽくなったような気が…
いや、多分気のせいですね^ ^


クーラーがガンガン効いた中での熱々ラーメン。良いですね。
美味しかったです。ご馳走様でした^ ^気のせいか

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今朝、外へ一歩出た時の感想は「あれ? 今日はちょっと涼しい?」でした。
多分気のせいですね。今日も蝉が元気よく鳴いています。
最高気温の予想は36°… やっぱりね


今日は火曜日、昨日の夕方新しいパソコン(仕事用)が来たので、今日は外付けHDに一時避難していた書類の移動と、古くなって滅多に見ないであろう書類軍を一段奥へまとめる作業をしなくちゃ。

今日も1日頑張りまっす^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )