10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



夕立ちから夕焼けも@福岡空港



会議が終わって大阪向けの最終便で帰ります。
ちょっと遅れるようです。


そうそう、今日のお昼ご飯は福岡空港から事務所に向かう途中で、牧のうどんに寄りました。
15年ぶりくらいかも☺️

食べても食べても減らずに汁を吸って増殖すると言われていましたが、今は硬めんなんかも選べる(もしかして昔から?)ようになっていました。

かしわ飯も食べたかったのだけど、うどんだけにしておこう。でも、今夜の晩御飯は10時半くらいになりそうなので、大盛りで…

と思って、野菜かき揚げうどん450円の大盛り70円増しで頼んでしまいました。
あちゃー、やっちまったか… と思うくらいのでかい器でやってきたうどん。
硬めんだったので増殖せずに食べきることができました(笑)



久しぶりの牧のうどん、もっと美味しくなかったような気がしましたが、そうでもありませんでしたよ。
美味しかったです。
でもかき揚げはちょっと失敗だったかな。

ご馳走様でした^ ^


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




8月は夏休みの3連荘も効いて6ラウンドでした。
木津川CCが3ラウンド、佐賀・福岡・山口で各1ラウンドでした。
信和グループには行きませんでしたね。(特に理由はありませんが)

ホームの木津川で80台が2回出たので、103という大叩きがあったにも関わらず、ホームのアベレージが92.33は嬉しいですね。
そのおかげもあって、1ヶ月のアベレージは91.50と最近にしてはなかなかの数字でした😁

パット数の平均は33.17でホールあたり1.84。こちらもまあまあの数字。これが32以下に縮められるとアプローチが良くなってきたなぁという実感が湧いて来るかも。

OBが1.71%と過去の平均よりも高めでしたが、フェアウェイキープ率は52.38と50%を超えることができました。
そしてボギーオン率、こちらが69.44%これは今後70%を越えさせたいですね〜







バーディも2.78%と2ラウンドに1つとは僕にしては超上出来です。パーオンがほとんどできない僕にとって、バーディチャンスは滅多に訪れませんので…😅

この好調を何とか維持したいなぁ☺️

昨日、珍しく行った練習では5割シャンク、3割トップ、1割がダフリでしたが…💦

めげずに9月も頑張りまっす^ ^


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今日もよく晴れた暑い朝の東大阪です。
台風が来る頃、少し涼しくなったような気がしたのですが、数日前から「そんなことあったっけ?」って思うくらいの暑さがぶり返しています。
夜になると、それでもちょっとマシかな?と思うこともありますが…

また今日から1週間の始まりですね。
今日はこれから九州での会議に出席する為福岡に向かいます。
月曜日の長距離日帰り、今週は長くなりそうです。

今日も1日頑張りまっす^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )