10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



先週の土曜日330日にお客様1名とうちの会社の取締役様ほか6名で宇陀カントリー倶楽部に行ってきました。

 

 

途中少し雨にもあたりましたが、概ねいい天気と言っても良い感じの一日でした。

 

3番のショートで左に引っ掛け、強烈な左足下がりからアプローチをトップしてえらく行きすぎて3パットダボしたり

 

4番のロングで180yd残った3打目を9鉄で刻み、残り50ydを大トップしてグリーンオーバー。返しのアプローチを2連続ダフリして7オンして9にしたり

5番のショートでちょっとショートしてグリーンエッジ辺りから遥か下まで転がり落ちて、一回で上げきれず3オンのダボにしたり

など色々ありながらも、48-4492と今シーズンベストのスコアが出ました。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新しい年号「令和」が発表されましたね。総理の談話も聞きたかったのですが、午後一番で面接があるため、絶対に遅れるわけにもいきませんし、まずは腹拵え!という事で昼食を優先しました。

 

絶対に負けられない面接、という事で験担ぎにカツを選択。

かつやにやって参りました。

 

豚汁定食といきたいところですが、音がトンズラっぽいので(笑)ロースかつ定食にしました。

 

 

 

面接なしで昇格の人もまあまあ居るらしいじゃねーか。

毎回毎回呼び出しやがって!

負けねーぞ‼︎

絶対にカツ‼︎

100円引き券使用で645円でした。

美味しかったです。

ご馳走様でした😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

広範囲に薄っすら雲がかかり、少し冷んやりとした空気にも感じる朝の東大阪です。

それでも昨日の暴風に近い強風は鳴りを潜め、比較的穏やかな新年度始まりの朝です。

今日は11時半頃には新元号の発表が行われますね。一体今度は何という時代に入るのでしょうか。

昭和に生まれて27歳になる年に平成を迎え、初老から死ぬまでを新しい元号で過ごすことになりそうです。(後1ヶ月以内には死にたくありませんし)

 

今日も1日頑張りまっす😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )