観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

硬券 乗車券印刷機

2011-12-02 13:24:02 | 日記
全国に8つもあった国鉄(JR)の印刷場(乗車券管理センター)は既に全廃されて久しく、現在、"本物"の硬券製造の現場を見ることは非常に難しくなっている。しかし、地方の中小私鉄の一部では今も硬券が日常的に使用されており、わずかに残っている"乗車券専門印刷会社"を中心に、細々とではあるが硬券の印刷・製造は続けられている。 まず地紋様の印刷製紙会社から送られてくる硬券の原紙(板紙)サイズはA・B・C型が . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED