観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

タブレット閉塞式

2011-12-03 08:33:14 | 乗り物(鉄道:船:飛行機:バスなどなど)
非自動閉塞方式で用いられる、通行票の役割をするもの。1閉塞区間に1つ(1種)を定めてこれを持たない列車を閉塞区間内に入れないなどとすることで閉塞を実現する。 日本の国鉄では単に「通票」と呼んでいた時代があったのですが、国鉄分割民営化による鉄道事業法施行以後はその省令により次のように定義されていいます。 タブレット(タブレット閉塞式の場合) 日本の多数で使用されたタイヤー式タブレット式単線 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED