観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

森下駅 筑豊電気鉄道筑豊電気鉄道線

2019-03-25 09:46:19 | 筑豊電気鉄道筑豊電気鉄道線

森下駅(もりしたえき)は、福岡県北九州市八幡西区森下町にある、筑豊電気鉄道筑豊電気鉄道線の駅である。駅番号はCK06。周囲は低層住宅が広がってます。

駅構造
相対式ホーム2面2線を持つ地上駅である。無人駅。駅舎はなく、ホームにスロープで連絡します。

のりば
ホーム 路線 行先 備考
1 ■筑豊電鉄線 永犬丸・楠橋・筑豊直方方面
2 黒崎駅前方面

ホームには待合所。上り下りの両ホームには上屋があり下にはFRP製の椅子が多数設置されています。

利用状況
2013年度の1日平均乗降人員は542人である。

駅前には駐輪場があります。

駅周辺
瀬板の森 北九州ゴルフコース
北九州市立八幡特別支援学校
鷹見神社
北九州市立竹末小学校
北九州市立鷹ノ巣幼稚園
八幡図書館大池分館

1956年(昭和31年)10月15日 - 駅開業。

森下駅
もりした
Morishita
◄CK05 穴生 (0.5km)(0.9km) 今池 CK07►
所在地 北九州市八幡西区森下町
北緯33度51分13.6秒
東経130度44分27.69秒
駅番号 CK 06
所属事業者 筑豊電気鉄道
所属路線 筑豊電気鉄道線
キロ程 2.8km(黒崎駅前起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度- 542人/日
-2013年-
開業年月日 1956年(昭和31年)10月15日
備考 無人駅


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筑豊電鉄(株)西山変電所 | トップ | ヒラノパルモビール 50CC 1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿