
「未成線区間」とはある書籍で誤用?して使用されたのを受けて、鉄道趣味人の間に認知されるようになったようです。1)鉄道事業者が敷設許可を受けていながら完成させていない路線。2)かつて鉄道事業者が免許・特許を持っていながらも失効させた路線。3)自治体や鉄道会社などが構想を立てながら免許や特許を受けるに至っていない構想路線。4)改正鉄道敷設法別表で定められ国や国鉄が建設されることが期待された予定線 。5)予定線の中で日本鉄道建設公団の手で工事線として敷設されながらも実現しなかった公団線 。の意味で利用されるとの様です。写真は雙津峡温泉駅から六日市方面に伸びている未成線区間です。時間がなく、駆け足での探訪になってしました。跡がたくさん残ってそうなので次回はじっくりアプローチしたいと思います。






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます