MX-30(エムエックス・サーティー)は、マツダが製造・販売するクロスオーバーSUVである。
概要
MAZDA3、CX-30に次ぐ、マツダの新世代商品群の第3弾として位置づけられている車種で、同社初の量産電気自動車 (EV) として企画された。2019年10月23日に世界初公開され、欧州市場での先行予約を開始。同年10月25日から開催された東京モーターショーにて一般公開された。
一方、日本向けモデルは2020年10月8日に発表され、24Vマイルドハイブリッド「M HYBRID」と2.0L直列4気筒DOHCエンジン「SKYACTIV-G」を組み合わせた「e-SKYACTIV G」を搭載したモデルを販売し、EVモデルはリースでの販売を予定している。
この販売方法の違いについて、開発主査の竹内都美子は、MX-30をマツダにおける「電動化技術」のベースモデルと位置づけ、欧州ではニーズが高まるEVからの投入としながらも、日本国内では、多くの消費者が選択しやすいマイルドハイブリッドエンジンの投入としたという。
プラットフォームなどの主要部分はCX-30と共通化され、全長と全幅は同一(全高はMX-30が10mm高い)だが、クーペ風のデザインとして後方(Dピラー)を大きく寝かせたデザインとしている。さらに、“魂動”デザインを採用しながら近年のマツダ車で採用されていたシグネチャーウイングをやめ、サイドドアにはRX-8以来となる観音開きの「フリースタイル・ドア」を採用し、全体のデザインに塊感を持たせたものとなっている。
展開方法にも特色があり、パワートレーン・駆動方法 (2WD / 4WD) ごとにモノグレード(単一車種)としつつ、メーカーオプションの取捨選択を細かく設定することで価格の調整を容易にし、顧客からの「このグレードとこのグレードの間はないのか」といったニーズにも応えることができるという。
年表
2019年9月25日
マツダ初の量産電気自動車を第46回東京モーターショーにて世界初公開することを発表。
2019年10月23日
MX-30を世界初公開し、同日からヨーロッパ向けの先行予約を開始。
2020年5月19日
宇品第1工場にて生産を開始。
2020年7月31日
MX-30のマイルドハイブリッドモデルを日本国内に導入することを発表。店頭販売されるモデルはマイルドハイブリッド搭載モデルのみとなり、EVモデルは日本では2021年1月以降にリース販売のみとすることを予定。
2020年10月8日
日本でマイルドハイブリッドモデルの販売を開始。月販目標台数は1,000台。
前述のとおり基本的にモノグレード展開となるが、メーカーオプションを一切排した「ベースモデル」の他、標準的なオプションの組み合わせとして「Basic Set」「Advanced Set」「Highest Set -Industrial Classic-」「Highest Set -Modern Confidence-」の4パターンを提案。
加えて、前身となる東洋コルク工業として創業してから100周年を記念した「100周年特別記念車」も設定。ベースモデルに対して、創立100周年記念スペシャルロゴを施したエンボス加工のフロントヘッドレスト、ホイールキャップ、オーナメント、アドバンストキー(化粧箱を含む)、レッドのフロアカーペット・フロアマットが装備されるほか、メーカーオプションを「ほぼ全て選択」したモデル(ベーシックパッケージ、セーフティパッケージ、ユーティリティパッケージ、360°セーフティパッケージ、ボーズサウンドシステム+12スピーカーなど)となっている。インテリアパッケージはブラックのクロスとレッドの合成皮革のコンビシート仕様、エクステリアパッケージは2トーンセラミックメタリック/マロンルージュメタリックの専用ボディカラーがそれぞれ設定される。
マツダ・MX-30
DREJ3P
製造国 日本
販売期間 2020年 -
設計統括 竹内都美子
デザイン 松田陽一
乗車定員 5名
ボディタイプ 5ドア クロスオーバーSUV
エンジン PE-VPH型:
1,997cc 直列4気筒 直噴 DOHC
エンジン位置 フロント
駆動方式 前輪駆動(2WD車)
四輪駆動:(4WD車)
モーター MJ型
交流同期電動機
最高出力 エンジン
PE-VPH型:
115kW (156PS)/6,000rpm
モーター
MJ型:5.1kW (6.9PS)/1,800rpm
最大トルク エンジン
PE-VPH型:
199N・m (20.3kgf・m)/4,000rpm
モーター
MJ型:49N・m (5.0kgf・m)/100rpm
変速機 6速AT (6EC-AT)
サスペンション 前:マクファーソンストラット式
後:トーションビーム式
全長 4,395mm
全幅 1,795mm
全高 1,550mm
ホイールベース 2,655mm
車両重量 1,460 - 1,520kg
ブレーキ 前:ベンチレーテッドディスク
後:ディスク
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます