観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

架線作業車(南海電気鉄道)

2019-03-29 04:13:39 | 乗り物(列車・車両)

屋根上に油圧式の作業台を装備し、架線の張替や点検に活躍します。
定低速油圧駆動方式により一定速度での走行が可能です。


接地用パンタグラフにより、架線の残留電圧をレールに落とすことができます。


架線検測装置、電車線測定装置を備えます。 昇降旋回作業台、クレーンを装備しています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南鹿児島駅前電停 鹿児島市電 | トップ | 尾盛駅 大井川鐵道井川線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿