観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

幻の路線。岩日北線の旅 車窓から2 錦川清流線12

2010-06-03 21:30:24 | 岩日北線 錦川鉄道錦川清流線から
車窓から2  錦町駅~ . . . 本文を読む
コメント

幻の路線。岩日北線の旅 車窓から1 錦川清流線11

2010-06-03 07:18:53 | 岩日北線 錦川鉄道錦川清流線から
 車窓から 錦町駅~         . . . 本文を読む
コメント

幻の路線。岩日北線の旅 NT3000形気動車  錦川清流線10

2010-06-02 21:24:25 | 乗り物(列車・車両)
  従来のNT2000形(後述)より一回り大きい18m級となり貫通扉とトイレ付き。車内はセミクロスシートながらクロスシート部分が転換式クロスシートとなり、旅客の乗降口には入口・出口の区分を示す文字表示器が設置されている。JR団体車両や従来型NT2000形との協調運転はできない。  車両ごとに愛称が与えられており(仕様は各車両とも同一)、沿線の自然・生物をイメージしたイメージカラーで塗 . . . 本文を読む
コメント

幻の路線。岩日北線の旅 柳瀬駅  錦川清流線9

2010-06-01 21:54:14 | 岩日北線 錦川鉄道錦川清流線から
 柳瀬駅は一面一線の単線駅です。ホームへ取り付けられた上屋屋根以外には、駅舎と呼べるものはなく。トイレもありませんでした。駅の設置されている側の山にへばりつくように人家が建て込んであるが印象的でした。    . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED