宮島観光協会
日本三景・世界遺産の島『宮島』へ
朝イチで広島入りし宮島へ移動。
厳島神社、清盛神社、大願寺からの多宝塔をまわり
さらに上の大聖院を拝観後、紅葉谷公園の紅葉をみて秋だなーって実感。

いい感じだな~

【五重塔】

【豊国神社(千畳間)】
拝観料@100円

豊国神社からの五重塔



奥にみえるのは、この大銀杏の木

奇麗な黄色でした

木の柱が立派。たまにぐんにゃりしてるけど味がある。
床、光ってるぅ~
床が素晴らしい足触り?というか歩くと気持ちがいい。

飾ってある大きな絵も素晴らしい。
ちょっと面白い感じのタッチもあったり気になりました。
= = = 豊国神社ココでおわり = = =
紅葉なんだけど緑もあって、なんとも言えない配色。

町家通りからの眺めがいいですね。

【干潮時間の大鳥居】

せっかくなので近くまで

やっぱり天気がなぁー
バックが青空だったら朱色が映えたのにぃー!


お賽銭が張り付いてますね。

鳥居に触れるくらいまで接近

一生懸命写真撮ってたら左足をジョボっと宮島の海に突っ込んでしまうとゆー。。

干潮とはいえ足元には注意です。
お買い物して帰りまーす。

食べ歩き編もあります。

雨は徐々に止んできたのでよかったです ww
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓

お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

