goo blog サービス終了のお知らせ 

信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

伊那市西春近 「深妙寺」さんの紫陽花 2019

2019-07-10 07:30:30 | 南信地方

    折角、箕輪町まで来たのだからもう一ヵ所寄って帰ろうと有名どころの『深妙寺』さんへと足を延ばした

  

    7月7日で同寺の「あじさい祭り」は終了したそうですが、今年は咲き始めが遅かったのか今まさに満開

 

             多くの方の参拝もあり人気のない画を撮るのは少し大変・・・・ 

        

               170種2000株の紫陽花は長野県内随一です

       

        境内から裏山に安置されている33体の観音様に寄り添うように咲く紫陽花

   

     裏山を散策中に若い赤ちゃん連れの女性からお子様を預かりしばし抱いていたのですが・・・

     ま~人見知りしない子で泣かないX2お母さんのカメラでポジションを決め、撮影を頼まれたのですが・・・

     普段使うメーカーと違うので中々、勝手が行かず

     巧く撮れて居なかったらゴメンね~~ しかし久しぶりの子供は良い香りがしましたね~(笑)

 

        

    境内から裏山迄拝見させて頂き帰路に着きたいと思います 

                       今日はもっと天気が崩れると予想して居たので意外でした

      御朱印を頂き、最後は・・・石臼のお寺でもあるので石臼をメインに石臼は煩悩を砕いてくれると

      言われているそうです。耳を澄ますと石臼の音が聞こえて来そうですね     令和元年7月8日撮影



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Akiko)
2019-07-10 10:01:40
綺麗ですね
写真好きの彼女昨日妙法寺からのアップ
素敵でした!
気まぐれさん10年後には10にんのおじいちゃんでは⁉️
風景ではなくお孫さんの写真でおおいそがしになりそうですね
返信する
いやいや・・・ (気まぐれ親父)
2019-07-11 07:42:58
お友達は山梨の「妙法寺」さんですかね? 私も今年は行きませんでしたが素晴らしい所です

Akikoさんは今年はどちらか行かれましたか?
お仕事忙しそうなので中々・・・でしょうか?
少しでも私の写真で感じてもらえたらと思います
返信する

コメントを投稿