今日のことあれこれと・・・

記念日や行事・歴史・人物など気の向くままに書いているだけですので、内容についての批難、中傷だけはご容赦ください。

いい夫婦の日

2004-11-22 | 記念日
今日(11月22日)は、「いい夫婦の日」
「いい(11)ふうふ(22)」の語呂合せと、11月が「ゆとりの創造月間」に指定されたことを受け1988年に、財団法人余暇開発センター〈現(財)社会経済生産性本部〉が制定した。
他に、「よい夫婦の日」講談社が制定。「よい(4)ふうふ(22)」の語呂合せ。(4月22日)
「夫婦の日」毎日新聞社・味の素などが1987(昭和62)年に制定。 (毎月22日)などがある。
これからは、高齢化や少子化が進むにつれ、「夫婦」ふたりだけで過ごす時間や機会が、よりいっそう増え、今まで以上に「夫婦」であることの意義が問われる時代が来ている。
妻のことを、オンナだと思っていますか。夫のことを、オトコだと思っていますか・・・・なんか、物騒な文句は、TBS日曜劇場「夫婦」のサブタイトルである。
田村正和が黒木瞳と夫婦役で出演しているが、田村正和が、この日曜劇場「夫婦」では「夫婦とは何か?」「人はなぜ結婚するのか?」というテーマを投げかける夫を演じている。
最近は、同じ屋根の下に暮らしていても会話もなく、気持ちはとっくに冷めていて家庭にはない。しかし、子どものために、又、お金のために意に沿わない結婚生活を続けているカップルが五万といるいう。
いい夫婦関係を築くことは、いい家族関係を築くことにもつながり、ひいては、明るい社会を築く礎(いしづえ)ともなるだろう。コミニュケーションが苦手だといわれる日本人の「夫婦」が、この「いい夫婦の日」を機会に、お互いに感謝の気持ちを確かめ合うのは、いいことではないだろうか。
インターネットリサーチの株式会社マクロミルによる『いい夫婦の日』に関する2002年アンケートの公開調査データーを見ると・・・
「夫婦にとって最も大切なこと」を尋ねたところ、全体では「思いやり」が41%で最も高かったそうだ。
又、男性に「夫として期待されていると思うこと」を、女性に「夫に期待すること」を尋ねたところ、妻は夫に「思いやり」「健康でいること」を期待する一方、夫は妻から「経済力」を最も期待されていると感じているようだ。
そして、男性に「妻に期待すること」、女性に「妻として期待されていると思うこと」を尋ねたところ、「思いやり」「健康でいること」「夫を信頼すること」などの項目は男女の意識差はほとんどないが、男性が思う以上に女性は「家事」「母親としての役割」「育児」を期待されていると感じていることが窺えるという。やはり、男と女では微妙に期待しているものが違うようだ。
結婚生活が長くなると自分たち夫婦のことなど考えることは少なくなる。この日は、ご互いの気持ちを確かめ合い、お互いに感謝しあう機会になればいいなあ~。何かをプレゼントするだけの日にだけはしたくないよな~。
参考:
いい夫婦の日 - 推進団体による記念日の解説、イベントの案内
http://www.fufu1122.com/what/o_index.html
ネットリサーチ[マクロミル]『いい夫婦の日』に関するアンケート こんな時代だから?
http://www.macromill.com/client/r_data/20021120i_fufu/index.html