神戸で美術と美味いものを・・・
「チューリヒ美術館展」が1月31日から神戸市立博物館で開催されています。2月11日バスで行って来ました。圧巻でした・・・。
3年前スイスへ行きましたが見ることが出来ませんでした。ピカソ、ゴッホ、ドガ、ミレー等々そしてダリなど
お馴染の作品74点が展示されていました。幅6メートルのモネの「睡蓮」を見る機会はめったにないのでは・・・




神戸についてまず食事
新神戸駅前にある「ANAクラウンプラザホテル神戸」へ。
ビュッフェスタイルなのでついつい目移りしながら腹いっぱいに・・・寿司が美味しかったですね。
ゆっくり神戸港は歩きませんでしたがまた次回にとっておきます。




「チューリヒ美術館展」が1月31日から神戸市立博物館で開催されています。2月11日バスで行って来ました。圧巻でした・・・。
3年前スイスへ行きましたが見ることが出来ませんでした。ピカソ、ゴッホ、ドガ、ミレー等々そしてダリなど
お馴染の作品74点が展示されていました。幅6メートルのモネの「睡蓮」を見る機会はめったにないのでは・・・




神戸についてまず食事
新神戸駅前にある「ANAクラウンプラザホテル神戸」へ。
ビュッフェスタイルなのでついつい目移りしながら腹いっぱいに・・・寿司が美味しかったですね。
ゆっくり神戸港は歩きませんでしたがまた次回にとっておきます。



