旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

暑中お見舞い申し上げます

2021年07月27日 | つれづれ
               暑中お見舞い申し上げます



          梅雨明けと共に連日の猛暑・・・今日も陽射しが強く暑いです。
         テレビで愛媛県に警戒アラートが発令され注意を呼びかけるテロップが流れています。

        オリンピックの熱戦が連日放映されていますがコロナとの闘いも続いています。
        新型コロナウイルスとの闘いは収束の目途が全く見えずまだまだ長期化の様相・・・!
        この夏も蜜を避け暑さにもコロナにも負けずに乗り切りましょう。
        「ステイホーム五輪」で応援しましょう。
      私も、
      オリンピックが終わるまで夏休みに入りたいと思います。



      


          美しい風景が・・・すきとおる砂浜 「イダの浜」


      


             「奄美・沖縄」世界遺産に登録決まる!

          国連教育・科学・文化機関の世界遺産委員会は26日の会議で
         「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」(鹿児島、沖縄県)を世界自然遺産に登録することを決めました。
         国内の自然遺産への登録は2011年の「小笠原諸島」以来10年ぶり5件目との事。

         2011年4月23日沖縄の国頭村・西表島を、後日奄美大島と徳之島をぐるっと廻って来ました。
         後日ゆっくり振り返りUPしたいと思います。



      

           


      

        「 ぱしふぃっくびいなす」から地元のテンダーボートに乗り換え船浮港へ・・・


      


      


      


      

        上陸後イダの浜を散策…グラスボートに乗り換へマングローブ、サンゴ礁など遊覧しました。


      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする