昨日は第一回の体験学習日、早朝から午後3時過ぎ迄の教職員全員の日曜勤務、担当の各部署で夫々協力一致、責任体勢のもと謂わば終日勤務。本当にご苦労様と言いたい。昨年より約倍の出席者が有って午後3時過ぎ迄の熱心さに、感動の極み。雨から一転曇り、そして一部晴れて、落ち着いた天候に! 言うなれば、体験学習には最適の日ではなかったか!教職員全員に感謝したい。午後4時半過ぎ帰宅して寝転び疲れを癒す。今日は又、父の日でもあり、息子夫婦と家内の都合4人で夕飯を共にし、歓談した。孫二人から携電での報告が有り、共に元気で医学の勉強に励んでいるから大丈夫!との由であった。その後、娘からの父の日のスカイプを貰い、メイの投薬やら恐怖心克服対策など、こちらでも話しに花が咲いた次第である。
今朝は早めに起きて身支度を整え、登学の為メイと家内に送られて家を出た。8時10分前に学校に到着して朝礼の講話を行った。昨日の全員の日曜日勤務に感謝の言葉を述べた他、今週の金曜日の体育祭に就いて言及した。聞くところによると、競技場は冷房装置が無いそうである。それだけに熱中症に対しとりわけ厳重に注意をと、各教員にお願いした次第である。連日の早朝勤務で些か疲れが溜ったかに見えたが、この金曜日、大丈夫切り抜けられそうである。