日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

他校で3時間の講義、初冬爽快の朝

2013年11月05日 | Weblog

 5時半に起きて家内の用意した朝の食事をゆっくりと摂って、新聞に目を通して準備万端整え、愛用のMack Book airを抱えて、午前7時20分に家を出た。バスと都営地下鉄を乗り換えて目指す駅に着いたのが、8時8分であった。早いが早足で約15分後には目指す専門校の玄関に到着、校内職員と挨拶を交わして講師室へと消えた。8時25分で丁度家から約1時間少々掛った勘定となる。208枚のスライドも快調で、中休み10分を間に挟んでの、約3時間の講義を終えた次第である。流石に立ちっ放しの3時間と往復の乗車時間、併せて6時間の講義行であった。終わって清々しい爽やかな気分で帰宅して、昼食を摂ったと言うのが今日の午前中の大方の行事である。メイと家内がその前と後、朝昼全てに送迎をしてくれて、さすが吾が愛犬である。可愛いい。講義は上手く行って嬉しかった。天候は快晴で午後午睡後に、洗濯物を取り込むだ時の夕日の美しさには、暫し見惚れて、幸せを感じないわけにはいかなかった。11月霜月5日の爽快な一日であった。