日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

屋上の物置が倒れたのを契機に3日がかりで奮闘、断捨離の日

2013年11月14日 | Weblog

 先般の28号台風でで屋上の物置が倒れた。その後30号はヒリッピンで史上最大の爪痕をこれ又最大限に暴れ残した。一万人以上が死亡し多くの家が倒壊して、その惨禍は被害甚大で、悲惨極まれりと言う他は無い。各国が急いで支援体制を執っている。日本も100人規模の自衛隊と、多くの医師看護師を派遣して救護に当たっている。昨日修復を依頼した会社社長に会って、先日の依頼の請求ををした所、何と見に来た社員が忘れていたそうで、いい加減な子会社は駄目だな!と、がっかりしたが、まぁー良いや!とばかり考え直して、社長を通して、工事の催促を促した。改めてそれまでに、先ず要不要の選別を実施して、今日から前準備として断捨離を実施する事とした。大変だが何時かはせねばならぬ大事業!なである。早速午前10時頃から午後3時まで実施して、写真類は全部終了した。明日は雨らしいので、今度は明後日かな!と思っている。