日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

定期検診病院へ、今日は陸士開校記念日

2014年06月10日 | Weblog

 定期に予定した日時の検診の為、息子夫婦の車で病院迄同乗した。何時もの通り検査の上で担当医師の診察を受け、処方箋の交付を受けて10時過ぎには帰宅の途に着いた。次には3ヶ月後の診察である。左程の特別な気になる所見は無かったので、後3ヶ月後に再来すべく予約を決めた次第である。勿論処方箋を頂き、近辺の処方薬局で薬を頂いて、11時半には帰宅出来た訳である。

 今日は我が出身校の陸軍士官学校の開校記念日でもある。明治11年創学であるので、引き続いて学校が存在れば、丁度今年で何と136年前という事となる。終戦により都合66年間で陸士が消えた事となった。我が心の強力な支えであった。将校生徒の憶い出は尽きない。今日は、一昨日の私の米寿の祝賀会関係者の内、お祝儀と花束を頂いた後輩同門会の先生に、お礼状を書き認めて郵送した。夜分になって主催者や出席者から、逆にお礼の電話やメールを貰い、感謝とお礼を言ったり、メールで返礼したところである。これで全てが一段落した事となった。有り難く嬉しさで感動一杯であった。