今週と来週初めだけで、いよいよ水無月を終えて、4日後には文月である。梅雨も明けるであろうし、期待事項が目前に迫りつつあって、「こころ自ずから長閑なり」と言うべしの心境である。天候不順は世界の流行り言葉・文句となって仕舞っている。今日も曇り空、時に晴れもあるが雨降りもあると言う。まこと変幻自在な不順な日本列島の天気である。グローバルにも恐らく地球全体がそうであろう。天気予報も情報過多か?ポイント情報が細かすぎるのか? 本当に外出には携帯傘は手放せない。しかし、顧みて、たまたま雨に見舞われなくて済んだ一日は、幸運であったと、思うことができたら、それで良し!としたいこととなろう。そんなお天気の現状である。早く入梅が過ぎ去って通年・例年的な天気の夏を望んでいる。