yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 





磐手公民館で毎月一回「ワードでお絵かき」をK先生のご主人のS先生に習っています。
今までは公民館のノート・XP使用だったのでワードも2003、
メンバーのワードは前から2007、2010、2013なので、習ったままでは利用できず不便でした。
それで昨12月からは各自がノートを持参・ワード2010と2013で習う事になりました。
これからはあまりよく分からなかった「ワードのリボンの使い方」や新しい機能が学べます。

27年1月の講座はプロジェクターの不具合でS先生が用意して下さったテーマ「鳥居」ではなく、
前回の「松飾り」で最後が出来ていなかった部分を先生に各自の画面を見て貰って作りました。

また、パワーポイントの簡単な使い方(テンプレート利用)等もこれから
折りを見て教えて頂くようにお願いしました。
officeに入っているし、画像等の扱いはワードよりも簡単、ワードのリボンの練習にもなります。
それで作り上げた「松飾り」の背景を消して透過にし、本来は今回の課題「鳥居」を
描き足して、パワポで年賀状にしました。

もう『小正月』も終わり、時期が遅すぎるのですが、頑張って描いたのだからと載せました。
ワード2010や2013はグラデーションや3Dなど新しい機能が満載で、覚えるのは苦労ですが、
ワクワクしています。
下の絵は二か月かかって描いた「松飾り」元絵と縮小、背景を透過したものです。




コメント ( 2 ) | Trackback (  )