祖母は布団を作る仕事をしていました。
繭からが伸ばした真綿を薄く薄く伸ばしている姿を覚えています。
真綿が一袋出てきたのです。
量ったら350g程度。
軽い軽い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/07b4be30dc98ea45fe8e120025a52425.jpg)
これを何にしようか?
やっぱり染めて、紡いで、織って服に仕立てたくなりました。
紡毛機もあるし、
「やれ」ってことでしょうかね?
原毛を紡ぐことを大変そうでためらっていましたが、
真綿ならどうにかできそうです。
やるっきゃないですね。
暖かくなったらね。
また、課題ができてしまった。
深みにはまる~。
繭からが伸ばした真綿を薄く薄く伸ばしている姿を覚えています。
真綿が一袋出てきたのです。
量ったら350g程度。
軽い軽い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/07b4be30dc98ea45fe8e120025a52425.jpg)
これを何にしようか?
やっぱり染めて、紡いで、織って服に仕立てたくなりました。
紡毛機もあるし、
「やれ」ってことでしょうかね?
原毛を紡ぐことを大変そうでためらっていましたが、
真綿ならどうにかできそうです。
やるっきゃないですね。
暖かくなったらね。
また、課題ができてしまった。
深みにはまる~。