古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

お宝のお披露目

2012年03月08日 | 

蔵を片付けていて織り機があることを昨年末発見したものの
じっくり見ていなかったので、棚から下ろしてみました。

地機のようですね。

 何だかよく分からない?

古布等もいろいろ。

蔵ギャラリー再オープンまでに整理ができるでしょうか?

ちょこっと整理しただけで半日が過ぎました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年新たにやること

2012年03月08日 | その他

先に書いたパン作りでしょう。

そして、綿等の紡ぎ。

そして、もう一つ。
でも、これは内緒。

成果が現れたらお知らせします。

昨日、パンの型や軽量スプーンなどを買いました。

もう少し暖かくなったら作ろう。

17日はいつものメンバーとお寺で味噌作りします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルクのストール

2012年03月08日 | タイ話

草木染するので、色がついていない物を仕入れますが、
実は色がついていても値段は一緒。

色がついているもの、綺麗です。

これだけ並んでいる壮観でしょう。

これを安く買っって売れば儲かる?のですが、
自分で染める草木染にこだわって無地を買います。

1枚1枚私がいいものだけどチェックして、
店の人に枚数を数えてもらっています。

大量買いすると安くしてくれます。

毎年買っていたここではない所の店がどこかに移転してしまったので、
この市場に買いに来ました。

ここはもうあらゆるものが売られている世界一の土日だけの市場で、
中は迷路です。

私が行った店は姉妹でシルクの産地のウボンから毎週土日来て
ここで販売しているそうです。

産地直送なので安いんですよ。

もっともこのシルクのストール等のお客様は外国人。
タイ人は暑いので首になんて巻きません

この市場にはあらゆるものが売っていて、犬や魚などのペットもいます。

お客さんは勿論ほとんどがタイ人。
ここで買うと安いので、仕入れに来る人が大きな袋を提げてうろうろ。

外国人も観光がてら来ますが、
ツアでは絶対に連れて来れない。
迷子になるもの。

もうタイに住んでいたときから大体どこら辺に何があるか把握しているつもりですが、
それでもうろうろ、え~と・・・となります。
中は人でムンムン、
疲れているときに行くものではありません。

いつも行くのは涼しい午前中。

モノレールや地下鉄の駅ができて、
来るのも便利になった。

以前はバスで来て、渋滞に巻き込まれ大変。

帰りは帰りで荷物があるとタクシーに乗ってしまうけど、
渋滞で料金が~。
日本に比べると安いですけどね。

実は友達がこの市場の入り口のバス停の近くで
手編みのぬいぐるみを道路に並べて売っているのです。

平日はオフィス勤め、土日にここで売り子さん。
この場所は売れるらしい。

朝早くから夕方まで、居るそうですよ。

タイ人女性は働き者です。

私も売り子さんしてみました。

これいくらって、何人にも聞かれました。
え?値段聞いていなかった!!

早く戻ってきてと友達に携帯を掛けるのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村