古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

やっぱりカラムシっていいな~

2017年06月06日 | 織り

久々のカラムシ織り。経糸は市販の麻糸です。

緯糸は数年前にお引きをしたカラムシの繊維です。
これを爪で細く裂いて、織り込んでいきます。
私の場合は杼を使わずにそのまま、手を差し込んで細い繊維を置いていくというものなのですが、
こんなことしている方、他にいるのかしら。

績んで細い繊維をつないで、よりをかけるのが一般的なのですが、
その作業が大変なので
つなげないで織り込んでいるのです。

それでもそれなりに織れますが、
織っているのは暖簾や敷物程度ですね。

一部に大麻の繊維が入っていて光っています。

大麻は葉っぱを持っていたら問題ですが、繊維は大丈夫です。

織りとしては大麻よりもカラムシのほうがお引きの仕方等で
色目が違ってくるので、変化があり織っていて楽しい。

大麻にはパワーがあると言われていますけど、
カラムシだって、パワーを感じます。

すごい植物だと思います。

庭のカラムシ、2mをはるかに超えて、収穫しなくちゃ。
これ1本の株なんです。成長が早い。

畑のカラムシが、先っちょを何者かに食べられてしまったのです。
カモシカだではないかの噂ですが、困ったものです。

国道沿いですよ。こんなところにもカモシカが出るなんて!!!ムムム。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村