素材はからむし。
ハシギレなので、大きな布はない。
小さいものをつないで面白いものを作ろう。
来年11月、個展「布で遊ぶ」を開催するので、
このハギレを使わせていただこう。
古布もいっぱいある。
柿渋で染めた布も染めためている。
織り布を合わせてもいい。
構想が頭の中で渦巻くのです。
素材はからむし。
ハシギレなので、大きな布はない。
小さいものをつないで面白いものを作ろう。
来年11月、個展「布で遊ぶ」を開催するので、
このハギレを使わせていただこう。
古布もいっぱいある。
柿渋で染めた布も染めためている。
織り布を合わせてもいい。
構想が頭の中で渦巻くのです。
カラムシは織りに使うだけでなくて、食べられるのです。
新潟・十日町のネオ昭和さんの「からむし麺」はこれからの季節にぴったり、
のど越しが良くてさっぱりしていて美味しいんです。
ゆう工房のランチにも出しますね。
からむしの葉っぱが練りこまれていて色もきれい、涼やか。
味噌を作りたいので、大豆を栽培している。
が、美味しい大豆「さといらず」という美味しい種を種用に少し取っておいたのにどうやら味噌に仕込んでしまったらしい?
それでも、あまりいい状態ではないけど蒔けば出そうな種を苗にした。
あまりいい状態ではないが、種としてつないでいけらば良し。
去年食べたかぼちゃの種を蒔いたら出てきたー。
これは糸かぼちゃだとおもう。
思うけど、違うかも??
直播もしたので、うまくすると大量に収穫できてしまう。
今日、畑に行ったらタイのキュウリが芽を出していた。
普通のキュウリは2本苗で買って植えたが、タイのキュウリはいっぱい芽を出した。
たくさん収穫出来たらゆう工房で売ります。
ランチにも出します。
いっぱい、いっぱいできてしまったら上げます。
ドクダミ茶をお客様にお出しすると好評なので、
今年もいっぱいドクダミを収穫してドクダミ茶にしますよ。
根っこがいいみたいです。
花は虫よけに。
乾燥したものを焼酎に浸ければ化粧水にもなります。
しばらくは毎日、収穫して干します。
シドキをいただいた。
おひたしにしていただく。
ちょっと苦みがあり、母は美味しくないというが私好み。
もっと欲しいと再度リクエストしてしまった。
栽培したいぐらいです。
この大きな葉は何でしょう。
カラムシの葉っぱです。
生ごみのコンポストの近くに植えてあるので、
栄養がいっぱいで大きく育ちました。
私の手。指曲がり病の上に働く手になっています。
昔は白魚のような手だと評されていたのですよ~!
刈り取り、お引きをしようとしたのはいいけど、お引きの道具が見つからないので、
皮を剝いただけ。
せっかく太くてすっと伸びたいい枝だったのに~。残念。
ちゃんと準備をしてから事に当たらねば。
庭の葉は条件が良かったので生長が早かった。
でも、そろそろ、お引きをする準備を心掛けなくちゃ。
まずは道具を探しましょう。
カラムシの糸作りの動画を発見。
私のやり方とはちょっと違うけど、かなり参考になりますよ。