古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

毎日余震が

2011年03月20日 | 白河

毎日余震が夜あるものだから恐いです。

いつでも逃げられるように靴下はいたまま、
服を着たまま寝ています。

昨夜はやっと靴下を脱いで寝ましたよ。

お隣の一人暮らしの伯母さん、
お友達のいる仙台に非難するそうです。

でも、足がないので様子を見てですけど・・。

仙台も大変なようですが、避難所は整備されていているようです。

一人暮らしの方は本当に心細いですよね。

新潟の方に脱出している方も多いようです。

うちは埼玉に弟がいますが、
両親はずっと白河にいると言います。
何かあっても「寿命だ」って。

私も多分、このまま白河でしょう。

原発現場、頑張って~。

昨日、買い物に行ってきたのですが、
震度6弱にしては、まちなかは比較的被害が少ないように思います。

きっと、中は大変だったのでしょうが、商店の窓ガラスも割れていません。

一日も早く、安心して寝たいものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌作り延期

2011年03月19日 | 健康法

3月26日に味噌作りを予定していたのですが、
この地震で延期に・・。

しかし、作っていただいた麹が持つのは今月いっぱいだよいうのです。
ヤバイのです。

冷蔵庫に入れなくちゃいかん。
30キロの麹を入れる冷蔵庫がない。

知り合いを当たるもなかなか。

26日に味噌作りを決行しちゃおうかとも思うが
作るお寺さんの水がまだ出ないところへガソリンがないので行けない。

どうすべ~か。

あ、うちに古い冷蔵庫があったけ。
多分まだ使えるのではないかな。

明日電源入れて確認します。

それでも早く味噌作りしなくちゃ、
美味しい麹が勿体ない。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根屋さんが来てくれました

2011年03月18日 | 築120年の家

ブルーシート張りはしましたけど、
これで長丁場は無理ではないかと心配でしたが、
知り合いの屋根屋さんが来てくださり
もしかしたら明日、蔵の壁に板を張ってくれるとのこと、
心強いことです。

ゆう工房の中は全く片付いていないのに
ボランティア登録しようとしている自分がいます。

「このときだから自分のこと、やるべきことをしたら」と
ある方に言われてしまった。

そうだね~。

多分現実逃避でボランティアしようとしていたのかも。

まずは自分のことを片付けてから次に進みましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい地震でした

2011年03月17日 | 

恐かった。
こんな地震初めてだもの。

白河は地盤がしっかりしているから大丈夫と言われていたのです。
地盤がゆるかったらこんなものでなかったのでしょうね。

上の写真は母屋のベランダから撮ったものです。

ブルーシートの中の壁が落ちています。

母屋の被害はほとんどありませんでした。

地震直後、電気が止まりましたけどすぐに復旧して一安心。
水が出たのは昨日。

トイレ、お風呂に困りました。
幸い、家の前が給水所になっていてので助かります。

電話が通じずに皆さんにはご心配をかけました。

私は携帯電話をあまり使わず、もっぱらPCばかり、
携帯をもっと使いこなさいといかんな~。

工房の玄関の入り口に危険なので出配しないようにとの紙を張られてしまいしたが、
中は全然大丈夫なんですよ。

蔵の壁が落ちて、1日2日まるでやる気なし。
火曜日に雨が降りそうということで
ブルーシートなど買えもしない。
幸い、うちのものをかき集めたらどうにかなった。
いつも物を多く買いすぎる父に感謝。

しかし、誰が張るのっていう話ですよね。
ブルーシートをまず張らなくちゃと奔走するも
誰も張ってくれない。

幸いKさんが様子見に来てくださって
手伝ってくれました。
ありがたいことです。

そうか、こう張るといいのか学び、
ちょうどうちの前で給水作業をしている
市の職員を「ちょこっとはしごを支えて欲しい」と
少し手伝ってもらいました。

しかし、ほとんどは私が屋根に乗り、張ったものです。

エライでしょう。
というより、私がやらないと張らないままで
雨風、雪にさらされて
それこそ、蔵が損傷してしまいます。

やればできる。

そう、私はやればできる子なんです。

でも、昨日はすごい風。
一部、外れてしまいました。

糸がみな倒れてしまいましたが、
そのまんま。
片付ける気になれません。

もう一週間です。
片付けなくちゃね~。

今回、水、電気等のありがたさを実感しました。

やっぱり、農業やらねば。
米と梅干と味噌と少しばかりの野菜があれば
生き延びられるでしょう。

とりあえず家があるのがありがたい。
津波で家が流されてしまった方々、お気の毒過ぎます。

5月に計画していたツツジ祭りは今年中止です。

蔵が直るのかどうか?
中は大丈夫なので直るでしょうが、
いつなのか?

それまで、ブルーシートで蔵を守れるのかどうか?

ツツジの巨木があるほうの古い石垣は無事でしたが、
他の野積みの石がゴロゴロ落ちました。

この補修もどうするか?

ツツジが一本枯れてしまいました。
樹齢はかなりのものでしょう。
地震前から元気がありませんでした。

斜面にあって、根が張り切れなくなっていたようです。

地震あって、ものの価値ってなんだろうと思います。

白河のお城の石垣も崩れました。
蔵が多いまちですからあちこと落ちています。

4月からいろいろ事業が計画されていたのですが
どうなることやら。

私も人生設計をじっくり見つめなおさないといかんと思っています。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事です。I'm fine OK.

2011年03月17日 | 築120年の家

とりあえず、無事です。

ご安心ください。

蔵はかなり損傷ありますが、
他は大丈夫。

固定電話が昨夜やっと通じました。
遅い。

皆、元気です。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織り機がうちの蔵から

2011年03月08日 | お片づけ

 

蔵を片付けていてソウコウなどが出てきていたので
もしかすると織り機もあるかもしれないと思っていましたが、
やっぱり織り機がありました。

蔵の2階の棚の上の奥にあります。
まだちゃんとは見ていません。

蔵の中は足の踏み場もないような状態なので、
ある程度スペースができた段階で見ましょう。

大きくはないので、いざり機のようです。
部品も多分足らないでしょう。

私の曾婆さんが織ったものも残っているので、
この織り機で織ったのでしょうか?

雑誌もたくさん出てきました。
キングに婦人の友など・・。

5月までに片付けられるのか?
途方に暮れます。

 

何とスキー板まで出てきました。
ストックは竹製。

片付け助っ人に来てくれたKさんが欲しいというので
上げちゃいました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もまたまた雪

2011年03月07日 | お片づけ

もう雪かきしたくありません。

たいした雪かきではないのですけど、ね。

ここ数日、出かけていたので、今日はじっくりお仕事と
蔵の片づけの打ち合わせ。

片づけの助っ人が現れたのですが、
ホントに助っ人になってくれるのかちゃんと確認しなくちゃ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様の片付け

2011年03月04日 | 白河

城下町白河おひな様めぐりのイベントが昨日で終了しました。
いらした方は千人を超えているようです。

準備は大変ですけど、片付けもね・・。

昨日から片づけでして、
今回はお手伝いがたくさんいたので、
飾りつけより楽でした。

町内の婦人会の方が来てくださったからありがたい。

多分、来年は飾りつけから手伝ってくれるようになるでしょう。
すごい、進歩です。

うちのお雛様も今日片付け完了。
段飾りではないので、楽~でした。

どうにか無事、イベントが終わりほっとしています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申し訳ありませんが

2011年03月03日 | 中古織り機

時々、「・・の織り機が欲しいのですが・・」とのメールが来ます。

しかし、中古の織り機の売買をしているわけではなく、
在庫があるわけではないので、
対応しかねます。

中古の織り機を安く欲しい方はたくさんいらっしゃると思います。
定価で購入すれば結構するものですものね。

譲りたい方がいらっしゃって初めてブログに載せさせていただいたいます。

譲りたい方にはそれぞれの事情があって手放すことを決意されています。
織り機への思いも深い。

できればその思いも理解してくださる方のもとへ織り機が行ってくれたらな~と思います。

眠っている織り機がある方、
織り機を生かしてあげませんか。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、雪です

2011年03月02日 | その他

きっと今日は誰も来ないでしょう。

「お雛様めぐり」も明日でお仕舞い。
始めは天気が良かったので喜んでいましたが、
やっぱり、ね。

白河は寒い。

今日は集中的にミシン掛けをする所存。

一つ作るのに一体どれだけ時間を掛けるのよ~。

本見て、布見て、いえいえ、見つめて、見つめて、
本に出ているものとは全く別のものになりますね。

布を見つめていると
布さんが「こうして・・~」と語りかけてくるのです。

そうなればこっちのもの。

そうなるまでが・・、ね。

ちゃんと見つめてあげないと応えてくれない。

時間掛かり過ぎ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村