きょうのタイトルは(普通は)子どもか学生が書くテーマである。きょうは絶好のお花見日和であったが、同時に私にとってはお日柄もよく次男の結納の日である。突然向こうの父親から「あなたの将来の夢はどう考えてみえるんですか」と聞かれた。この私の将来の夢?そういえば2ヶ月ほど前にも同じこと・・・10年後には何をしているか?「宗教活動をしている」と答えました。宗教で多くの方の心が休まる活動をしたい。それも一つの思いです。きょうの話題は結婚して住むところと言うことで、「共同生活・大家族志向が実現することが夢」と答えました。親とつかず離れず、気楽な生活は非現実的なものなのでしょうか。困ったときには助けるけど とにかく自立してください。
今は地域や人の夢・希望を実現できるようサポートするのが仕事の一つでもあります。経験を積ませていただきこれからが本当に皆様のお役に立つことができると思うのですが・・・。